会社主催ハロウィンパーティ仮装の乗り切り方。配りやすいお菓子も紹介
ハロウィンと言えば仮装にお菓子!ですよね。
最近では、社内イベントとしてハロウィンが定着している会社も多い様子。
そんな時に意外と困ってしまう方も多いことでしょう。
「仮装なんて今までやった事ない…」
「お菓子って何を用意すればいいの?」
なんてお悩みの方、こちらで社内のハロウィンイベントの乗り切り方をご紹介します!
会社主催のハロウィンパーティ仮装の乗り切り方
まずは、どの程度のドレスコードなのかをきちんと把握しておくのがポイントです。
おそらく通常業務に支障が出ない程度の物が求められると思いますので、比較的簡単な衣装で問題はない会社が多いと思います。
100均のハロウィンアイテムを利用するのは結構定番になっていますよね!
ツノ・マント・帽子辺りでしたら通勤の際も荷物にならずに済むので、手軽に仮装が出来ます!
また、ネットでハロウィン用のお面の素材をダウンロードして厚紙で作るのも、忙しい社会人の皆さまにおすすめです。
特別な物は必要ないので簡単・手軽にできますね。
自宅のいらない洋服を破いたりして、ゾンビ衣装っぽくするのも比較的楽にできるのでオススメです。
(その際はメイクで演出すると本格的になります!)
ハロウィン向け会社で配りやすいお菓子を紹介
社内の上司・同僚の方々にお菓子を配ろうという人もいらっしゃいますよね。
そんな時はやっぱり小分けのお菓子を準備するのがベストです。
この時期になると市販のお菓子もハロウィンパッケージになっている事が多いので、そういった商品をいくつかセットにして軽くラッピングした物を配るのも、女子力高い!と見なされることが多く、大変おすすめです♪
また、ネット通販でハロウィン用のお菓子を販売しているサイトもたくさんあるので、そちらを利用するとかわいい商品を安く手に入れることができますよ!
チョコレート・キャンディ・クッキー等が定番で喜ばれるアイテムですね。
個人的にオススメなのは、棒付の渦巻きキャンディ!
見た目でハロウィン気分が盛り上がる事間違いナシです。
ハロウィンイベントを開催する会社は増えているって本当?
そもそも、ハロウィンイベントを社内で開催する会社が近頃結構増えているんですよね。
ハロウィンの時期が近づくと、ツイッターやフェイスブック等で「今年の社内ハロウィンの仮装が楽しみ!」や「今年の衣装はどうしよう…」なんて書き込みが数多く見られるようになりました。
実際に仮装が行われた社内の様子をアップしているサイトやブログも多々あり、見てみると様々な物が上がっていますね。
本格的な仮装をしている画像だと社内のデスクにオオカミが座っていたり、ゾンビや魔女がミーティングをしていたりと、なかなかシュールな画になっていて面白いです。(笑)
まとめ
いかがでしたか?
いつもの会社の雰囲気から少し変わるハロウィン当日。
普段の業務からは見られない、意外な上司の一面が見られるかもしれません!
思い切って楽しんで参加してみてくださいね。
関連記事
-
-
ハロウィン当日の渋谷の様子が知りたい!海外の反応は?2015年はどうなる!?
年々日本でも定着してきているハロウィンですが、2014年は今までで史上最大にハロ …
-
-
ハロウィンプレゼント交換500円以内はコレがおすすめ!子どもウケ抜群
ハロウィンといえば秋の一大イベント。 最近ではお友達同士でハロウィンパーティーを …
-
-
ハロウィンイベント関東4選まとめ。子供向けパレードや仮装コンテストも!
ハロウィンはお友達とも楽しめますが、大きいイベントに行くと今まで見たことのないよ …
-
-
ハロウィンイベント関西5選まとめ。大阪名古屋京都も仮装がアツイ!
ハロウィンイベントは関西でも大変充実しています。 大阪、京都、そして名古屋のハロ …
-
-
今年のハロウィンパーティの楽しみ方をチェック!気になる飾りやレシピも紹介
今年は子供も大きくなってきたし、お家でハロウィンパーティをやろうかなって思ってま …
-
-
USJハロウィーン・ホラー・ナイト2015の開催期間は?エクスプレスパスはあるの?
日本でも年間イベントとして定着してきたハロウィン。 今では、友達と楽しむだけでな …
-
-
池袋ハロウィンコスプレフェス2015って?更衣室は有料?場所もチェック!
みなさん、今年のハロウィンの予定はもうお決まりですか? 友達と集まってパーティを …
-
-
ハロウィンパーティで女子会!リッチな気分も楽しみたいなら何がおすすめ?
すっかり人気のイベントとなったハロウィン!今年のハロウィンの予定はもう決めました …
-
-
ハロウィンって今年はいつなの?飾りつけやパーティも家族で楽しみたい!
近年日本にも定着してきたハロウィン。 ぜひ、ご家族やお友達とハロウィンパーティを …
-
-
今年の文化祭はハロウィン出し物もイイネ!装飾やメイクのコツも
秋と言えば文化祭の季節ですね! この時期になると、学生のみなさんは当日までの準備 …