USJハロウィーン・ホラー・ナイト2015の開催期間は?エクスプレスパスはあるの?
2015/08/03
日本でも年間イベントとして定着してきたハロウィン。
今では、友達と楽しむだけでなく、アミューズメントパークでも大々的に行われる人気のイベントになりました。
その中でも、特に人気なのがUSJで行われるハロウィーンホラーナイトです。
6月末現在、まだ2015年の詳細は出ておりません。
去年のを参考にしながら、わかる範囲でお伝えしますね!
USJハロウィンホラーナイト2015の開催期間は?
2015年の開催期間についてはまだ未定ですので、2014年の情報をお知らせしたいと思います。
去年の開催期間は2014年9月12日(金)〜2014年11月9日(日)の約3ヶ月で、金・土・日・月・祝の18時からパーククローズまでの時間も限定されていました。
行われていたイベントは以下の7種類です。
古いものから新しいものまで、残暑に背筋が凍ることうけあいです。
『ストリート・ゾンビ』(オレンジ色の囚人服を着て凶器を持ったゾンビが通りに溢れます!)
『チャッキーのホラー・ファクトリー』(※小学生以下不可・殺人おもちゃチャッキーの玩具工場に潜入)
『呪怨〜呪われたアトラクション〜』(外国人にも大人気の日本のホラー映画がパーク内のライドに呪いをかけます)
『ダークレストラン〜恐怖の晩餐会〜』(※要予約/小学生以下不可・暗闇で五感を刺激する恐怖と絶品料理を体験します)
『貞子〜呪われたアトラクション〜』(人気アトラクションを貞子の呪いが襲います)
『貞子〜呪われたレストラン〜』(人気レストランを貞子が呪います)
『ジェイソンのブラッド・ダイナー 3』(※小学生以下不可・13日の金曜日の世界が体験できます)
なお、同時開催の『バイオハザード・ザ・リアル 2』は2014年8月8日(金)からは2014年11月9日(日)まで毎日終日開催し、ハロウィーン・ホラー・ナイト実施日以外でも体験できました。
上記は子供には刺激の強すぎるものもあり、小学生以下不可のアトラクションもありますので、ご注意ください。
ハロウィンホラーナイト2015ってエクスプレスパスはあるの?
通常の期間でさえ混雑しているUSJ、イベントがあれば尚更混雑して十分に楽しめないかと心配になるところです。
そこで、利用したいのがエクスプレスパスです。
さて、ハロウィーンにもエクスプレスはあるのでしょうか。
去年2014年の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』専用のエクスプレス・パスは2種類ありました。
[1] 大絶叫エクスプレス・パス[2] ホラー・ナイト・エクスプレス・パス
日によっては当日までに完売することもありました。
行く当日に利用できない!><なんてことにならないよう、ローソンにて事前にエクスプレスパスを購入しておくと安心ですよ。
2015年のエクスプレスパスの詳細は出ておりませんが、詳細が出次第、このサイトでもお知らせいたしますね。
ユニバーサルのハロウィンって子どもも楽しめる?
上記のアトラクションは、半分は子供には体験できないものです。
でも、せっかくのハロウィーンですから子供にも楽しんで欲しいですよね。
オススメは『パレード・デ・カーニバル』です。(昨年は2014年9月12日(金)〜2014年11月9日(日)開催)
2015年も、すでにユニバーサルスタジオジャパンでは、このハロウィンに向けて、エンターテイナーを募集しています。
ハロウィーン・ホラー・ナイト2015出演者応募
https://business.form-mailer.jp/fms/b6ef2bfd42780
きっと、2015年も盛り上がること間違いなしですね!^^
去年2014年は、エンターテイナーたちが沿道にいるゲストに向けて、ビーズを投げてプレゼントしてくれました。
大人も子供もエンターテイナーのダンスや音楽に大興奮で、時には奪い合いになるくらい・・・
その興奮を避けるために、もし今年2015年、小学生以下のお子様と行かれる時には「キッズ・エリア」を事前に確認することをおすすめします。
それでもビーズをキャッチできなかったお子様にはStage 18の『ビーズ・フォア・キッズ・スポット』で、ビーズをお子様1人につき1本もらえるので、安心してください。
また、去年2014年は『おばけセサミストリートのドラムdeポップコーンバケツ』が販売されていました。
この中に入ったポップコーンを買っておけば、パレードでドラムとして利用でき、自分もパレードに参加しているように楽しめたんですよ〜!
今年2015年はどんなポップコーンバケツが販売されますかね?楽しみです!
まとめ
ハロウィーンは大人にも子供にも楽しいものです。
いつもと違う雰囲気は、それだけでもワクワクします。
上記ではアトラクションをメインにご紹介いたしましたが、2014年には、それ以外にもパークでできる『特殊メイク体験』や、ホラー・フードとして『血まみれのジェイソン・サンド』ほか、ゾンビナースが販売する『ゾンビの血』(ゼリー)がありました。
『ゾンビの血』は2014年は2種となり、オレンジ色のスーパーゾンビ・バージョンも登場しました。
2015年にも、パークでできるゾンビ体験があるといいですよね。
大人でもちょっと怖いホラーナイト、親子で楽しんでみてくださいね。
関連記事
-
-
ハロウィンプレゼント交換500円以内はコレがおすすめ!子どもウケ抜群
ハロウィンといえば秋の一大イベント。 最近ではお友達同士でハロウィンパーティーを …
-
-
会社主催ハロウィンパーティ仮装の乗り切り方。配りやすいお菓子も紹介
ハロウィンと言えば仮装にお菓子!ですよね。 最近では、社内イベントとしてハロウィ …
-
-
池袋ハロウィンコスプレフェス2015って?更衣室は有料?場所もチェック!
みなさん、今年のハロウィンの予定はもうお決まりですか? 友達と集まってパーティを …
-
-
ハロウィンイベント関西5選まとめ。大阪名古屋京都も仮装がアツイ!
ハロウィンイベントは関西でも大変充実しています。 大阪、京都、そして名古屋のハロ …
-
-
ハロウィンって今年はいつなの?飾りつけやパーティも家族で楽しみたい!
近年日本にも定着してきたハロウィン。 ぜひ、ご家族やお友達とハロウィンパーティを …
-
-
ハロウィンパーティで女子会!リッチな気分も楽しみたいなら何がおすすめ?
すっかり人気のイベントとなったハロウィン!今年のハロウィンの予定はもう決めました …
-
-
今年のハロウィンパーティの楽しみ方をチェック!気になる飾りやレシピも紹介
今年は子供も大きくなってきたし、お家でハロウィンパーティをやろうかなって思ってま …
-
-
ハロウィン当日の渋谷の様子が知りたい!海外の反応は?2015年はどうなる!?
年々日本でも定着してきているハロウィンですが、2014年は今までで史上最大にハロ …
-
-
ハロウィンイベント関東4選まとめ。子供向けパレードや仮装コンテストも!
ハロウィンはお友達とも楽しめますが、大きいイベントに行くと今まで見たことのないよ …
-
-
今年の文化祭はハロウィン出し物もイイネ!装飾やメイクのコツも
秋と言えば文化祭の季節ですね! この時期になると、学生のみなさんは当日までの準備 …