ハロウィンキャラ弁は意外と簡単!おすすめレシピやぴったりのキャラは?
2015/08/29
毎日のお弁当作り。
頑張っているママさんたちも多いですよね。
最近はキャラ弁が流行っている事もあり、作っていても楽しくなってしまうアイディアがたくさん紹介されていますね。
季節のイベントをお弁当に盛り込めば、子供も喜ぶ事間違いナシ!
そろそろ近づいてきたハロウィンをキャラ弁にしちゃいましょう!
初心者の方も、簡単にできるレシピがたくさんありますよ。
ハロウィンキャラ弁は簡単に作れる!
キャラ弁って、一見するとすごく凝っていて「さすが!」と唸ってしまう作品が多いですよね。
お料理が苦手な方やキャラ弁初心者だと躊躇してしまうのではないでしょうか?
でも、意外と簡単にできちゃうのがキャラ弁だったりします!
特に、ハロウィンは特徴がハッキリしているので作りやすいんです♪
まずはカラーリングをオレンジと黒で統一すればそれだけで一気にハロウィンになります!
人参の型抜きをおかずにいれたり、おにぎりに海苔でキャラクターの顔を作る等は、初心者さんにも手軽に取り入れられるワザですね。
キャラ弁をハロウィンで彩るならオムライスがおすすめ
ハロウィンぽくキャラ弁をつくるなら、オムライスが断然オススメです!
チキンライス+ミックスベジタブルのご飯を卵で包めば栄養バランスもバッチリ。
表面にチーズと海苔で作ったコウモリやお城・棺桶なんかをあしらえば、ハロウィン感も満載!
目玉焼きの白身でゴーストを作るとかわいく仕上がるので、そちらも一緒に入れてあげると女の子は喜びますね♪
オムライス自体がメインとなってくれるので、足りない分の栄養を考えておかずを入れれば良いだけ。
意外とお手軽にできちゃうのも嬉しい!
ハロウィンキャラ弁と言えば、ジャック!
定番のモチーフと言えばジャックオーランタン!
このモチーフはいろいろな食材で作れるので、応用も効きママの強い味方です♪
先程のオムライスで巨大ジャックを作っても迫力抜群ですし、人参やさつまいもを蒸したもので型抜きしてみてもかわいいですね。
カボチャのポテトサラダの形を少しまとめて、表情を付けて作るのもアイディアものです!
これはサラダ用にお弁当箱を分けなくても済むので、荷物や洗い物を少なくしたいママさんには丁度良いかも(笑)
まとめ
少しの工夫でガラッと彩りが変わり、意外と簡単に作れてしまうのがキャラ弁です!
ママのアイディアで、ふたを開けた時の感動は何倍にもなります。
子供がもっとママを好きになってくれちゃいますね♪
まるで作品を作るように、楽しみながら毎日のお弁当作りをしてみてください!
関連記事
-
-
ハロウィンキャンドルの作り方チップバージョン。プレゼントやインテリアとしても可愛さマックス!
みなさん、今年のハロウィンはどんな風に過ごしますか? 友達みんなでパーティーを開 …
-
-
グラデーションキャンドルの作り方。ハロウィン向けに作るときのコツって?
今年のハロウィンはどんな過ごし方をするか、もうお決まりですか? 仲の良い友達と …
-
-
ハロウィンでのカップルの楽しみ方。ペアならではの仮装やお楽しみデートも
ここ数年でハロウィンイベントは日本でも知名度をあげてきてますね。 クリスマスイベ …
-
-
ハロウィン曲で明るい子供向けの曲おすすめ8選。保育園やイベントでも
9月や10月は、今やハロウィンムードが当たり前!もう街はハロウィンのディスプレイ …
-
-
ハロウィンネイル 超参考になるやり方動画まとめ。セルフでもここまでハイクオリティ!
ハロウィンネイル、今年はどんなデザインにするか決めました? ハロウィンならではの …
-
-
簡単お手軽ハロウィンバスケット作り方。おうちに必ずあるアレを使って
みなさん、ハロウィンの準備は順調に進んでいますか? ハロウィンと言えばお菓子を入 …
-
-
ハロウィンキティで今年も楽しもう!お手軽折り紙やキャラ弁、USJも要チェック!
毎年いつもと同じようなハロウィン。 今年は自分の大好きなキティちゃんでハロウィン …
-
-
ハロウィンは愛犬の衣装もこだわろう!おすすめアクセサリーやかぶりもの紹介
犬を飼っている人にとっては、犬も大事な家族の一員です。 家族なら一緒にハロウィン …
-
-
ハロウィンリースを子供と一緒に手作り!無料ダウンロードや100均おすすめも
ハロウィンは、子供達にとっても楽しみなイベントの一つになっています。 最近では家 …
-
-
ハロウィン なぜ仮装するの?かぼちゃやお化けの意味って?
ハロウィンは日本では『仮装する』ことと『子供がおやつをもらうため近所を練り歩く』 …