ハロウィンの食べ物の伝統調べ。海外定番の料理や菓子が知りたい!
2018/09/28
秋の季節のイベントとして楽しまれているハロウィン。
元々、ハロウィンは、古代ケルト人が起源とされるお祭りで、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でした。
現在では、本来の宗教的な意味合いはほとんど失われ、アメリカでは、民間行事として定着していますよね。
カボチャの中身をくりぬいて中にろうそくを立てた「ジャック・オー・ランタン」をつくったり。
子どもたちが魔女やお化けに仮装して、近くの家々を訪れ「Trick or treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えてお菓子をもらったり・・・!
家庭によっては、カボチャのお菓子をつくったり、子どもたちがもらったお菓子を持ち寄って、パーティーを開いたりする風習があります。
最近、日本でも仮装をしたり料理などもハロウィン風になどデコレーションしたりして、行事の一環として親しまれていますが、本場海外ではどのような伝統料理を食べているのか・・・気になりますよね。
ここでは、そんな疑問を解決していきますね。
ハロウィンの食べ物にはもちろん伝統がある!
ハロウィンの仮装は定着し、日本でも各所でイベントなど開かれていますが、ハロウィンの料理ってなんだかピンと来ない方も多いのでは?
ハロウィンの本場アイルランドでは数々の伝統料理があります。
ハロウィンの代表的な伝統料理
ハロウィンといったら「カボチャ」というイメージの通り、本場アイルランドではくり抜いたかぼちゃで「かぼちゃのスープ」を作ります。
北に位置するアイルランドの秋は肌寒いので、とっても体が温まりますね。
また、かぼちゃの皮を器にすると見た目もかわいく、かぼちゃの甘みとほくほく感がたまりません~!
他には、「コルカノン」という料理を作ります。
名前を聞いても料理の内容がいまいち分かりづらいですが、実はじゃがいもを使った料理なんです。
ハロウィン本場のアイルランドでは、じゃがいもが主食といっても過言ではありません。
作り方は簡単で、まずジャガイモをマッシュします。
マッシュポテトにケール、あるいはキャベツを加え、そこに牛乳あるいはクリームを加えて煮込み、バターと塩・コショウで味を整えたら完成です。
クックパッドにも、作りやすいレシピがありました。作ってみたい方はこちらも一緒にどうぞ^^
アイルランドの家庭料理コルカノン by Q35
一般的には、茹でたハムやバックベーコンなどと一緒に食べることが多いとのこと。子どもから大人まで、皆が大好きなメニューなんですね~!
ハロウィンの代表的な伝統菓子
日本ではよくカボチャのパンケーキなどが作られているようですが、本場ではどんなお菓子やケーキを作っているのか、知りたいですよね。
ハロウィンの本場、アイルランドでは、「バームブラック」がよく食べられるそうです。
バームブラックとは・・・。
アイルランドでハロウィンに欠かせない、伝統的なドライフルーツ入りのケーキです。
ドライフルーツケーキと違うのは、ドライフルーツの他にスパイスが入った濃厚な味、という点です。
ブラックとはアイルランド語で「斑点のある」という意味だそうで、ドライフルーツで斑点模様になっているのが特徴です。
日本でもバームブラックを手軽に作れるレシピがあります。
ホットケーキミックスとドライフルーツなど用意します。ドライフルーツは紅茶でもどして、卵、牛乳、溶かしバターと一緒に混ぜます。
そこにホットケーキミックスとシナモンを加えて全てを混ぜます。あとはオーブンで焼けば出来上がり!
まとめ
「ハロウィン」というと、かぼちゃや仮装しかイメージがありませんでしたが、本場アイルランドではかぼちゃの他にも、じゃがいもを使った料理を食べて収穫祭を行なっていることがわかりましたね^^
ここ数年日本でも、お寿司やカレーなど様々な料理で、ハロウィン用にリメイクされているのをよくみかけます。
本場での伝統料理や伝統的なお菓子など、知れば知るほど奥深い物があります。
ぜひ、日本でも本場の伝統料理などを作って、家族でパーティーなどしてみてはいかがでしょうか?
ありがとうございました。
ハロウィンの料理ならこちらの記事もどうぞ^^
関連記事>>ハロウィンパーティー持ち寄りは何がいい?こどもが食べやすいメニューを経験談と共に紹介! 関連記事>>子供たちも喜ぶかぼちゃハロウィンレシピ3選!パーティにもおすすめ関連記事
-
-
ガーランドハロウィン手作りでお部屋が華やか!無料ダウンロードサイトも紹介
ハロウィンのお部屋の中の装飾でメジャーな物がガーランドです。 手軽に装飾できます …
-
-
ハロウィンのガーランド おすすめ通販!可愛い・ブキミ・おもしろ系全部紹介!
今年もハロウィンの季節がやってきましたね! ハロウィンを手軽に楽しむため、そして …
-
-
ハロウィンリースを子供と一緒に手作り!無料ダウンロードや100均おすすめも
ハロウィンは、子供達にとっても楽しみなイベントの一つになっています。 最近では家 …
-
-
今年のハロウィンで盛り上がる遊びゲームを紹介!幼稚園や保育園でも
ここ二、三年の間、日本でも海外に負けないくらいハロウィンをお祝いしています。 大 …
-
-
ハロウィンは愛犬の衣装もこだわろう!おすすめアクセサリーやかぶりもの紹介
犬を飼っている人にとっては、犬も大事な家族の一員です。 家族なら一緒にハロウィン …
-
-
ハロウィンはドリンクにもこだわりたい!子供ウケがいい飲み物レシピやストロー飾りでワンランク上のパーティを!
ハロウィンパーティーを企画中のママにご提案です♪ 今年のハロウィンパーティーには …
-
-
ハロウィンの飾り付け 手作りで簡単にできるものって?子供と一緒に楽しみたいならコレ!
今年のハロウィンは、手作りの飾りで自宅をハロウィンムードに変身させようと計画中の …
-
-
ハロウィン写真を簡単加工アプリ7選。仮装スタンプや限定フレームも!
秋のイベントと言えば、ハロウィンですね。 今しか遊べないハロウィンデコレーション …
-
-
ハロウィンの飾り付け風船アイディア特集。可愛いおばけ風やキモカワ飾りまで幅広く紹介!
ハロウィンの飾りつけでお悩みのアナタ。手に入れやすい「風船」での飾りつけはいかが …
-
-
今年からはハロウィンにりんごは欠かせない!?盛り上がるゲームにも注目
ハロウィンと言って思い浮かべる物・・・それはやっぱりカボチャですよね。 ジャック …