ハロウィンって今年はいつなの?飾りつけやパーティも家族で楽しみたい!
2015/09/03
近年日本にも定着してきたハロウィン。
ぜひ、ご家族やお友達とハロウィンパーティをしてみては♪
ハロウィンについて何にも知らない・・・という方も大丈夫です!
まずハロウィンとは何か、を知ってみましょう!
毎年10月31日に行われるヨーロッパを発祥とするお祭りで、原点はケルト人の収穫感謝祭と言われています。
秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いの行事で、11月1日のカトリックの聖人の日である万聖節(All-hallow)の前夜に行われ、「All-hallow-even」を短縮して、Halloweenと呼ばれたそうです。
現在ではアメリカで民間行事として定着していて、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなってきています。
アメリカでは、子供の大晦日なんて言われたりしているそうですよ!
ハロウィンって今年はいつなの?
毎年10月31日です。月の最後の日なので覚えやすいですね(笑)
ハロウィンはいつから飾るのがおすすめ?
調べてみましたら、ケースバイケースでしたが、アメリカの一般家庭では一か月前から飾ることが多いようです。
日本のお店では、季節的に9月の十五夜が過ぎてからハロウィンに切り替えるお店が多く、毎年賑わうディズニーハロウィンは今年は2015年9月8日~開催だそうです。
【販売開始】本日から「ディズニー・ハロウィーン」スペシャルグッズが販売開始!東京ディズニーランドは“風変わりなお菓子”、東京ディズニーシーは“ヴィランズ”がテーマ。あなたはどっちが気になる?http://t.co/RQpwG7GI2y pic.twitter.com/KEX43VeE2n
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2015, 9月 1
日本の伝統行事の十五夜にススキを飾ってお月見団子を食べる風流を味わってから、ガラリと変わってヨーロッパ発祥のハロウィンの飾り付けを始めると、季節を追うことができて子供達も楽しいかもしれませんね!
ハロウィンパーティーはいつやるのがおすすめ?
ハロウィンは秋の収穫祭のお祝いなので、10月31日のハロウィンまでの時期ならいつでもいいのではないでしょうか。
理想はハロウィン当日!と思いがちですが、パーティは皆さんの参加できる日でいいかと思います!
ご家族でするなら、パパがいる週末に合わせた方が、子供達も喜びますよね♪
たくさんの方でハロウィンをお祝いをすることができる日を選ぶのが一番じゃないかと思います♪
まとめ
毎年10月31日はハロウィンです。
十五夜をすぎると街もお店もだんだんハロウィンカラーが増えてきます。
家族で、お友達で、英語教室で、いろんなハロウィンパーティを楽しめるといいですね♪
関連記事
-
-
USJハロウィーン・ホラー・ナイト2015の開催期間は?エクスプレスパスはあるの?
日本でも年間イベントとして定着してきたハロウィン。 今では、友達と楽しむだけでな …
-
-
今年の文化祭はハロウィン出し物もイイネ!装飾やメイクのコツも
秋と言えば文化祭の季節ですね! この時期になると、学生のみなさんは当日までの準備 …
-
-
ハロウィンプレゼント交換500円以内はコレがおすすめ!子どもウケ抜群
ハロウィンといえば秋の一大イベント。 最近ではお友達同士でハロウィンパーティーを …
-
-
ハロウィンイベント関西5選まとめ。大阪名古屋京都も仮装がアツイ!
ハロウィンイベントは関西でも大変充実しています。 大阪、京都、そして名古屋のハロ …
-
-
会社主催ハロウィンパーティ仮装の乗り切り方。配りやすいお菓子も紹介
ハロウィンと言えば仮装にお菓子!ですよね。 最近では、社内イベントとしてハロウィ …
-
-
池袋ハロウィンコスプレフェス2015って?更衣室は有料?場所もチェック!
みなさん、今年のハロウィンの予定はもうお決まりですか? 友達と集まってパーティを …
-
-
今年のハロウィンパーティの楽しみ方をチェック!気になる飾りやレシピも紹介
今年は子供も大きくなってきたし、お家でハロウィンパーティをやろうかなって思ってま …
-
-
ハロウィンパーティで女子会!リッチな気分も楽しみたいなら何がおすすめ?
すっかり人気のイベントとなったハロウィン!今年のハロウィンの予定はもう決めました …
-
-
ハロウィン当日の渋谷の様子が知りたい!海外の反応は?2015年はどうなる!?
年々日本でも定着してきているハロウィンですが、2014年は今までで史上最大にハロ …
-
-
ハロウィンイベント関東4選まとめ。子供向けパレードや仮装コンテストも!
ハロウィンはお友達とも楽しめますが、大きいイベントに行くと今まで見たことのないよ …