ハロウィンキャンドルの作り方チップバージョン。プレゼントやインテリアとしても可愛さマックス!
みなさん、今年のハロウィンはどんな風に過ごしますか?
友達みんなでパーティーを開いて楽しんじゃう!なんて人も多いはず。
せっかくのハロウィン、ただ集まって楽しむだけじゃもったいない!
パーティー用のちょっとした手みやげを用意しておけば、みんなも喜ぶ・人にも差をつけられるので、大成功間違いナシ♪
そんな時、お家で手軽に作れるハロウィン仕様のキャンドルなんていかがでしょう?
手軽なのに、キュート!
そんな女子のワガママを叶えてくれるとっておきの作り方はこちらです!
こちらの記事も一緒にどうぞ♪
ハロウィンキャンドルの簡単な作り方初心者向け。おすすめのカラーは?
ハロウィンチップキャンドルの作り方
はじめに、型の準備です。
プラスチックの製氷皿には薄くサラダ油を塗っておきます。(シリコンモールドはそのままでOK)
続いて、ろうを溶かします。
この時たこ糸をろうに浸し、染み込んだら外に出してまっすぐに固めておきます。
ろうを型に流し込みます。
ろうにパステルで色をつけて徐々に濃くして行きながら、何回か型に流し込みます。
色の異なるチップが出来上がって行きます。
チップの量がある程度出来たら、先程固めたたこ糸の先端にクリップを取り付けます。
そこに心材用のキャンドルをセット。元の座金は取り外します。
容器のセンターにこれを配置して…
その周りにチップをバランス良く敷き詰めます。
最後に芯を適度な長さでカットすれば…
チップキャンドルの完成♪
ハロウィンチップキャンドルでおすすめのカラーバリエーションは?
ハロウィンのチップキャンドルなら、ハロウィンカラーのグラデーションの組み合わせが簡単でおすすめ!
元のろうのカラー→薄めベージュ→濃いめベージュ→薄めオレンジ→濃いめオレンジ・・・
と、だんだん色を濃くしていくだけで、かわいいチップのグラデーションができあがりますよ♪
わざわざ色を変えなくて済むから、作るのもすごく簡単です。
もっとポップな雰囲気にしたければ、パステルの量を増やしてパキっとした色を作ってみてください。
色の組み合わせも、オレンジ・紫・黒のハロウィンカラーにすればかわいさアップ!
気分も盛り上がります♪
優しいキュートさも欲しい人は、定番ハロウィンカラーに+αでパステルカラーを組み合わせるのもGOOD!
こちらのサイトhttp://blog.greedgreed.jp/は、
キャンドル作家KAYOさんが手がける、ハンドメイドキャンドル「GREED GREED」というキャンドルブランドのブログです。
配色やデザインがとってもキュート!
デザインやカラーの参考にしてみてくださいね。
まとめ
パーティーでの手みやげは喜ばれるけれど、実は意外とセンスが問われたりしますよね・・・。
そんな時さりげなくステキなハロウィングッズをプレゼントしちゃえば、あなたの株は急上昇♪
ハンドメイドキャンドルは簡単なのにアレンジの幅も広いので、こんな時にはぴったりです!
かわいいハロウィンキャンドルで、パーティー気分をぜひ盛り上げてみて下さいね♪
関連記事
-
-
AKB48新曲ハロウィンナイト踊ってみた動画まとめ。パーティソングの新定番間違いなし!
2015年のハロウィンはこの曲で決まり! AKB48の新曲「ハロウィン・ナイト」 …
-
-
今年からはハロウィンにりんごは欠かせない!?盛り上がるゲームにも注目
ハロウィンと言って思い浮かべる物・・・それはやっぱりカボチャですよね。 ジャック …
-
-
グラデーションキャンドルの作り方。ハロウィン向けに作るときのコツって?
今年のハロウィンはどんな過ごし方をするか、もうお決まりですか? 仲の良い友達と …
-
-
ハロウィン帽子工作を子供と楽しもう!お安くお手軽手作り方法とは
子供のハロウィンの仮装は色々悩むものです。 裁縫が得意なら面白いものを作ってあげ …
-
-
今年のハロウィンで盛り上がる遊びゲームを紹介!幼稚園や保育園でも
ここ二、三年の間、日本でも海外に負けないくらいハロウィンをお祝いしています。 大 …
-
-
ハロウィンにおすすめの玄関飾り付け。リースや置物にもこだわりたい!
さて、そろそろ街もハロウィン気分が高まってくる季節になってきましたね。 最近では …
-
-
ハロウィンの食べ物の伝統調べ。海外定番の料理や菓子が知りたい!
秋の季節のイベントとして楽しまれているハロウィン。 元々、ハロウィンは、古代ケル …
-
-
ハロウィンで近所にお菓子をもらいに行くのはNG!?迷惑行為にならないために心がけたいポイントとは
最近では、子ども会や英語教室などでハロウィンを楽しむ傾向がよく見られます。 ハロ …
-
-
ハロウィンでのカップルの楽しみ方。ペアならではの仮装やお楽しみデートも
ここ数年でハロウィンイベントは日本でも知名度をあげてきてますね。 クリスマスイベ …
-
-
簡単お手軽ハロウィンバスケット作り方。おうちに必ずあるアレを使って
みなさん、ハロウィンの準備は順調に進んでいますか? ハロウィンと言えばお菓子を入 …