ハロウィンに親子でおすすめの衣装10選!私服活用アイディアやこだわり編も
2018/09/28
今年もハロウィンの時期が近づいて参りましたが、親子で参加する予定の方は、もう仮装のことはお決まりですか?
お子さんだけではなく、お母さんも一緒に仮装するのが最近の傾向なので、せっかくなら親子揃って素敵なハロウィンスタイルをしたいものですよね。
ハロウィン当日は、もう無限と言っても過言ではない位ありとあらゆる仮装で溢れていますから、お母様方も気合が入るのではないでしょうか。
今日はそんなハロウィンを楽しむ為の、親子向けのハロウィン衣装についてご紹介していきますので、好みの仮装を見つけてくださいね。
ハロウィンに親子でおすすめの衣装10選!
親子でハロウィンの仮装をするなら、お揃いかリンクさせるのが断然おすすめ!
お母さんと子供のお揃いって見た目がかわいらしくてほっこりしますし、リンクさせるとお洒落に見えるんですよ。今年のハロウィンは是非お揃いかリンクコーデに挑戦してみましょう。
では早速、ハロウィン衣装を簡単にできるものから凝ったものまでご紹介して参ります。
ハロウィン 親子向けの衣装~お手軽編~
親子でかぼちゃの衣装
|
|
ハロウィンと言えばかぼちゃがメインですので、親子でかぼちゃの衣装を揃えたら、きっと他の子供達にも喜んでもらえる人気者になるかも。
かぼちゃの衣装は数千円程度で揃えられますが、形がシンプルなので自分で作ることだってできますよ。
オレンジ色の布を用意し、肩から腰までの長さでかぼちゃの様に丸く布を2枚切り、腕・首・裾以外を縫い合わせればかぼちゃの形に。
フェルトを使ってヘタや目を付ければ、ハロウィンの定番であるかぼちゃの衣装が完成。
これだけ簡単なら1日で2人分用意できますし、オリジナルの衣装なので他と被ることもありませんね。かぼちゃの衣装を着ると、より一層ハロウィンを感じられそうではないですか。
髪型はこちらの記事もぜひ参考に^^
関連記事>>ハロウィン髪型アレンジ簡単子供向け!ボブでもロングでもできちゃう可愛い髪型って?
魔女
ハロウィンの仮装の中でも特に人気な魔女の仮装。
100円ショップでも売られている位なので、家計にも優しいですし、マントと帽子を用意するだけで充分に魔女になるので、準備する手間もほとんどありません。
親子でお揃いの魔女の衣装も良いですが、子供はりぼんを付けて魔女の見習い風にし、お母さんはメイクで少し悪の強い魔女にすると他の方との差が出ますよ。
ステッキやほうきの小道具を用意すると、もっと魔女らしさが出るので、小道具のことも頭に入れておくと良いですね。小さい女の子の魔女姿は、魔女の宅急便を彷彿させるかわいさがあるので、女の子がいるお母さんにとっては有力候補の一つになるのでは。
関連記事>>ハロウィン帽子をハンドメイドで!作り方や似合う仮装もご紹介 関連記事>>ハロウィン帽子工作を子供と楽しもう!お安くお手軽手作り方法とは
ドラキュラ
ダークとシックさを兼ね備えたスタイルがかっこいいドラキュラは、男の子がいるお母さんには是非チェックしてもらいたい仮装の一つ。
普段は着ることのない紳士な服装は貴重ですし、そんな姿で並んで歩いたら、デート気分も味わえそうですよね。
お子さんは、シャツにマントかジャケットを合わせて襟に細いりぼんを付ければ、ドラキュラ風の仮装に。お母さんも、白いブラウスに黒のロングスカートを合わせれば、お子さんとちゃんとリンクできていますよ。
本格的な仮装をしたい方は、つけヤイバをすると更にドラキュラに近づけますね。
ハロウィン 親子向けの衣装~私服を使って編~
オレンジ・黒・紫を使ったコーディネートでハロウィン風を演出
手持ちの服でも、色のチョイスに気をつければしっかりとハロウィン風の衣装に大変身するんですよ。
ハロウィンの基本の色である、オレンジ・黒・紫の洋服でコーディネートすれば、私服でハロウィンを演出できますし、普段はできないような派手なスタイルを満喫できてしまいます。
同じアイテムを着用しなくても、色をリンクさせることで統一感が出るので、お子さんもきっと満足してくれるはず。
コーディネートはあなたの腕の見せ所でもあるので、ハロウィンの仮装を色々参考にしながら誰よりもお洒落なコーデを考えてくださいね。
赤白のボーダーシャツ+ジーパン+ニット帽でウォーリー風
|
カジュアルなハロウィンの仮装をしたいなら、ウォーリーを意識したこちらのコーデが良いのでは。
男の子でも女の子でもできるコーデなので、兄妹がいる方でもお揃いのコーデができますね。
赤白のボーダーではなく、黒白など手持ちのボーダーでコーディネートしてもウォーリーの雰囲気を醸し出せるので、わざわざ買い揃える必要もありません。
少しだけ仮装ができればいいなと思っている方にも、挑戦しやすい衣装ですよね。
オーバーオールでミニオン風
|
黄色のトレーナーにデニムのオーバーオールを合わせると、それだけでミニオン風に。
黄色とデニムで元気一杯な感じになりますし、このカジュアルさがどんなお子さんにもよく似合うスタイルなので、他のお友達親子ともお揃いにしてみるのも有りですね。
メガネやニット帽などの小物をプラスすれば、よりミニオンになりきれちゃいますよ。
関連記事>>ハロウィン仮装グループにおすすめは今年注目の黄色いヤツラ!気になるメイク術やネイルも
ハロウィン 親子向けの衣装~こだわり編~
娘→アリス 母→白うさぎ(不思議の国のアリス)
![]() 子供コスチューム衣装 水色 エプロンドレス ★リトルプリンセスルーム限定別注★<アクアドレス>【キッズ 子ども お姫様 服 コスプレ 仮装 リボン カチューシャ ワンピース 女の子 ディズニープリンセス ドレス ディズニーコスプレ 不思議の国のアリス】
|
女のお子さんがいるなら、不思議の国のアリスの仮装も見逃せませんよね。お子さんがアリスなら、お母さんは白うさぎに仮装してみてはいかがでしょうか。
親子で同じ仮装をするのではなく、同じ物語の中の違うキャラクターに仮装するのがここ最近多く見られる傾向。
お子さんをとっびきり可愛いアリスに仕上げたら、お母さんは白うさぎでアリスをしっかりサポートしてあげましょう。
息子→ウッディ― 母→バズライトイヤー(トイストーリー)
![]() ウッディ[子供用S](Woody[S]) [ハロウィン衣装、ハロウィーン、コスチューム、仮装、ディズニー、トイ ストーリー、子供、男の子、]【021300】【02P03Sep16】
|
ヒーロー願望の強い男の子に人気なのが、トイストーリのウッディーとバズライトイヤー。
ウッディーに仮装する男の子が多いですが、勿論お子さんがバズでお母さんがウッディーでもおかしくありません。ただトイストーリーの仮装は、他の仮装に比べて少し凝った衣装なので準備する時間を確保しておかないといけません。
年に一度のイベントなので、お母さんのがんばり所ですね。
親子で海賊(パイレーツオブカリビアン風)
|
日本でも大ヒットした映画 パイレーツオブカリビアンを意識した仮装は、親子ですると羨望の目で見られるかもしれませんよ。
大人がすると迫力の出る海賊の衣装も、小さな子供がするとそのギャップが何とも言えません。
男の子ならターバン+シャツ+ベスト+ズボン、女の子ならバンダナ+ブラウス+スカート+ブーツでコーディネートすればちびっこ海賊のできあがり。茶系をベースに白と赤をポイントに入れると海賊らしさを演出できます。
お母さんも女海賊でなりきっちゃいましょう。
親子でワンピース
![]() [ルフィ コスプレ] 変身なりきりシリーズ 海賊少年セット [ワンピース ルフィ なりきり衣装 コスチューム コスプレ 仮装]【C-0405_450113】【02P03Sep16】
|
日本を代表する漫画 ワンピースのキャラは、子供から大人まで男女問わず人気ですし、選べる幅が広いのも嬉しい所。
ワンピースの場合、主要キャラ以外も個性が強いので、この仮装は何の仮装なの・・?と思われることもありません。
お子さんもお母さんもそれぞれ好きなキャラクターに仮装することができて、夢のような一日になりそうですね。
以上、親子向けのハロウィンの仮装を10選ご紹介して参りましたが、気になる仮装はありましたでしょうか。
お子さんが好きな仮装をするのは前提ですが、お母さんも仮装をしたからには、思いっきりそのキャラクターになりきってハロウィンを楽しんでください。
少し恥ずかしい仮装も、お友達と集まればそんな気持ちも吹っ飛んでしまう位おもしろいはずですよ。
まとめ
衣装が決まると今度は仮装グッズの準備が始まりますが、お子さんの仮装姿を想像していると、準備も楽しく進みそうですね。
既製品でなくても、家にある物で代替えができそうならどんどん活用していきましょう。お子さんが待ち遠しくしているハロウィンが、笑顔で溢れる一日となりますように。
関連記事
-
-
エレコムタトゥーシール作り方ハロウィン向け。上手な貼り方や剥がし方も知っとこ!
近頃ではすっかり人気となったタトゥーシール。 ファッションの一部として取り入れる …
-
-
ハロウィン 妖怪ウォッチ 仮装に使える衣装まとめ!男の子も女の子も
妖怪ウォッチが好きなお子さま、集まれ~♪ 毎年の恒例ともなっている、「ハロウィン …
-
-
ハロウィン当日はヴァンパイア仮装でキメろ!男性向けのメイク術も
ハロウィンの仮装は、男性や男の子よりも女性や女の子の仮装のほうがレパートリーが多 …
-
-
ハロウィン髪型アレンジ簡単子供向け6選まとめ!ボブでもロングでもできちゃう可愛い髪型って?
ハロウィンを手軽に楽しみたい!でもあまり凝ったのはできないから、簡単にできるヘア …
-
-
ハロウィン 妖精の羽の作り方!子供も一緒に手作りしやすい方法はこれ!
最近は夏の終わりから、街でハロウィングッズが続々と販売されていますね。 でもでも …
-
-
ハロウィン猫耳レースカチューシャの作り方。応用編も!仮装向けなら繊細でキュートにキメちゃお!
毎年盛り上がっているハロウィン仮装・・・ 今年は思い切って挑戦してみたい!初めて …
-
-
ハロウィン帽子を手作りしてみよう!作り方や似合う仮装もご紹介
ハロウィンイベントは大人も子供も楽しめる秋の一大イベントですよね!みなさんのお子 …
-
-
天使の羽の作り方。ハロウィン仮装で目立つなら押さえておきたいチャームポイントとは?
ハロウィンの仮装、今年はもう決めていますか? キャラクター選びはハロウィンの楽し …
-
-
ハロウィンで赤ちゃんも簡単仮装デビュー!記念に残したいならこれ!
ここ最近、日本でもハロウィンパーティが盛んに行われていますね!大人の本格的な仮装 …
-
-
今年のハロウィン仮装はうさぎがゴリ押し!ポイントやおすすめメイクも
今年初めてハロウィンに仮装を考えている方に! うさぎの仮装をオススメします♪ 可 …