ハロウィン仮装で成功する女性の3つの秘密。ポイントはお手軽キュートでホラー感演出!
2015/08/21
数年前までは、日本で騒がれることのなかったハロウィンですが、近年盛り上がりを見せて、日本の定番イベントになっています。
今年はハロウィンパーティーで、仮装にチャレンジしようと思っている人におすすめの情報をご紹介します。
ハロウィン仮装で大人の女性はどんなのがおすすめ?
- 魔女は文句なしの王道仮装! ハロウィンの仮装で一番人気なのは、やっぱり魔女です。
- 本格派には吸血鬼・ゾンビが人気!
- 可愛く仮装なら妖精や天使
大人から子供まで、帽子にマントをつければ、魔女っぽく見えるという手軽さも人気の理由のひとつでしょう。
![]() 魔女 コスプレ コスチューム 衣装 |
続いて、吸血鬼・ゾンビなども人気があります。本格的に仮装したいなら、こちらがおすすめです!
いつもと違う自分に変身できます。
やっぱり可愛く仮装したい!と言う人には、妖精や天使・人気キャラクターの衣装がおすすめ。
種類もいろいろあるので、お気に入りを見つけてください。
ハロウィン仮装用で大人が着れる着ぐるみも
大人用の着ぐるみもたくさんあります。
顔出しの動物着ぐるみや、顔がすっぽり隠れる本格派の動物着ぐるみ、その他人気キャラクターの着ぐるみまで種類も豊富です。
- 簡単、お手軽なのに可愛い着ぐるみは、めんどくさがりの人や初心者におすすめです。 また、着ぐるみはパジャマとしても利用できるので、一回限りでもったいない、なんてこともありませんよ。
ハロウィン仮装大人にもおすすめの100均グッズは?

2015年8月中旬、セリアでハロウィングッズ発売開始!
最近は100均でも、ハロウィングッズが売られています。
ステッキや帽子・マントなどかわいいものがたくさんあるので、それを使って衣装をカスタマイズすることも出来ます。
ただし、物によっては100円以上するものもあるので、値段はきちんと確認して下さいね。
また、装飾グッズも100均で売られています。

ハロウィン装飾グッズも2015年は100均で
つまり、衣装から装飾まですべてを100均で揃えることが出来るのです。
初めてのハロウィンパーティーで、コストパフォーマンスを求めるなら、100均を利用するのもいいですよ。
- ハロウィングッズは季節ものです。
人気の商品はすぐになくなってしまいます!
グッズの入荷を確認したら、早目に購入しましょう。
8月中旬~9月の初旬には、店頭に並んでいるはずなので、チェックしてくださいね。
2015年ですと、もう8月中旬にセリアやダイソー、そしてコストコでハロウィングッズが店頭に登場していますよ。
また、お店によって品揃えも違います。いろんな100均を回ってみるのもおすすめです。
まとめ
手軽な仮装から本格的な仮装まで、仮装グッズはたくさんあります。
何に変身するかは自分次第!!
いつもと違う自分になって、ハロウィンイベントを楽しんでください。
関連記事
-
-
マレフィセントカチューシャの作り方。2018年のハロウィン仮装はヴィランズが大流行!?
最近のディズニーハロウィンは、ちょっと怪しい雰囲気を売りにしていますよね^^20 …
-
-
ハロウィン仮装双子コーデ10選。お手軽ペアからド定番まで勢ぞろい!
ここ最近、仲良しの女の子同士で双子コーデをするのが流行していますよね。 服装やヘ …
-
-
エレコムタトゥーシール作り方ハロウィン向け。上手な貼り方や剥がし方も知っとこ!
近頃ではすっかり人気となったタトゥーシール。 ファッションの一部として取り入れる …
-
-
ハロウィン仮装プリンセス用のティアラは作れる!自分だけのオンリーワンで更にグレードアップ!
10月末のハロウィン仮装パーティに参加する予定!という女性の皆さま、仮装の準備は …
-
-
ハロウィン仮装で子供に人気な悪魔!しっぽや羽のお手軽な作り方
ハロウィンに仮装をすると決めても、どんなキャラクターを選ぶかはとても迷うところで …
-
-
血糊は口に入れても大丈夫!?子供も喜ぶあのお菓子での作り方は必見!
ハロウィンが国民行事化して、日本でも家族や友達とも楽しむようになりました。 お友 …
-
-
ハロウィンはヘアアクセでかわいくキメる!手作りアイディアと作り方伝授
みなさん、今年のハロウィンはどんな仮装をするか決めましたか? 毎年かなりの盛り上 …
-
-
天使の羽の作り方。ハロウィン仮装で目立つなら押さえておきたいチャームポイントとは?
ハロウィンの仮装、今年はもう決めていますか? キャラクター選びはハロウィンの楽し …
-
-
リボンカチューシャの簡単作り方。ハロウィン仮装に万能なのはあのカラー!
今年もハロウィンの仮装をしよう!何をしようかな・・・? なんて計画を立てる季節に …
-
-
ハロウィンのメイク 傷の作り方!家に必ずあるアレを使った方法も
今年のハロウィンの準備は着々と進んでいますか? 年を追うごとに、仮装やメイクのク …